にちにち草

園芸や自然、生物に関することを記事にしていきます。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

お知らせ

しばらくの間、臨時休業します。

擬態~アゲハチョウ幼虫~

こんにちは! はとです! 朝、植物を確認しているとコミカンの葉をおいしそうにむしゃむしゃしている不届き者がいました。 コミカンの葉を食べるアゲハチョウ幼虫 アゲハチョウの幼虫です。 アゲハチョウの幼虫は、1齢~4齢の幼虫は鳥のフンに擬態して天敵…

生き物からヒントを得た世界最速の新幹線

こんにちは! はとです! 500系新幹線 私の地元である新岩国駅では「ひかり」か「こだま」しか停車しません。現在、山陽新幹線のこだま号で運用されているのは500系新幹線です。 私が物心ついた時には、500系新幹線は東海道山陽新幹線ののぞみ号と…

話題の農業!IPM!

こんにちは! はとです! 園芸や農業を行っているときに、必ず問題になる病害虫 皆さんならどうやって防除しますか?農薬を使いますか?それとも自分の手でつぶしますか? 今日は今話題のIPM(総合的害虫管理)を紹介します! IPMとは? 化学的防除 生物的防…

植物の力を信じて病害虫と戦う

こんにちは! はとです! ホームセンターや園芸店などで野菜苗を買うときに、接ぎ木苗と書かれた苗を見たことがありませんか? 接ぎ木苗とは、品種や種類の違う2種類ないし3種類の茎を繋げて作られた苗です。トマトを例にあげると、実がなる上の部分はおい…

この時期は病気がおおいですね

こんにちは! はとです! 春先に植えた野菜やお花。梅雨の時期になると病気にかかることが多くなります。 原因は雨だったり、気温が上がったことだったり、昆虫が多くなったりといろいろです。 例えば、疫病。 トマトやジャガイモ、スイカなどでよく見られま…

害虫を賢く撃退しよう!~物理的防除~

こんにちは! はとです! 園芸や農業をする上で、重要なのが害虫の防除です。 最近は、これまで農薬を使いすぎたために、農薬が効かない害虫が増えています。しかしながら、害虫に対する研究も進んでおり、農薬を使わない方法で害虫を退治する方法が確立され…

虫は虫で対処しよう!~生物学的防除~

こんにちは! はとです! 植物を育てていると、必ず害虫に頭を悩ませることになります。果樹や野菜だとその影響は大きいです。 アブラムシ 害虫を防除するために、農薬を買ったり道具を買ったりとさまざまな費用と労力がかかります。 そこで近年注目されてい…

気を付けないと趣味が犯罪に?!~改正種苗法~

こんにちは! はとです! みなさんは2021年4月に改正種苗法が施行されたのはご存知でしょうか? 農家さんなどではかなり話題になったのでご存知の方が多いのですが、それ以外の方はあまり知られていないのが現状です。 今日は、種苗法とはなんなのかと…

今年初ぶどう!

巨峰 スーパーで国産ぶどうが販売される時期になりました! 私はデラウェアみたいに粒が小さいのよりも巨峰やピオーネみたいに粒が大きいほうが好きなのです。 なので、今日は「巨峰」という品種を食べることにしました。 この時期に出回っている国産ぶどう…

黄金の蛹 オオゴマダラ

オオゴマダラ 沖縄県HPより オオゴマダラは日本の蝶としては最大級の大きさの蝶です。白地に黒いまだら模様で優雅に飛びます。 日本には沖縄にのみ生息していて、沖縄県では県の蝶に指定されています。 オオゴマダラの最大の特徴は、さなぎのときです。 オオ…

ぶどうずくし

いやなことがあったときは、好きなものを食べるに限りますね!

小さな体で大旅行~アサギマダラ~

アサギマダラ アサギマダラは春から夏にかけて南から北に移動して、秋になると南に向かって移動します。 その移動距離は2,000kmを超えることがあります。 アサギマダラはフジバカマの蜜が好きなようで、よく集まります。このことから、最近フジバカマ…